一括査定.comでは、ウイングロード(日産)の買取価格・査定相場を一覧で分かりやすく公開。査定時期、車種・グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。
ウィングロードは、1996年5月に初代モデルが発売された。サニー・カルフォルニアとADバンの乗用仕様を統合する形でリリース。テレビCMに人気タレントを使って、大々的なキャンペーンを行なった。室内空間の狭さなどが不評で大ヒットとはいかなかった。ウイングロードの名自体は、もともとU11型ブルーバードワゴンのグレード名だったものをそのまま車名としている。車名の由来は、市街地からアウトドアまで、ライフエリアの大きな広がりをイメージし、「翼(WING)」と「道(ROAD)」を掛け合わせたところからきている。
1999年にフルモデルチェンジしたが、ここでも未だヒット車種とはいかなかったが、2001年にマイナーチェンジで当時のプリメーラに似た鋭い眼つきのフロントマスクにしたことにより、月販20位以内に入るヒット車種になった。
平均買取価格 | 最高買取価格 | 最安買取価格 |
---|---|---|
247,623円 (前月比0円 変動率0%) |
1,069,780円 | 5,040円 |
査定時期 | 年式 | カラー | 車名・グレード | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|
2020年11月 | 2015年 (平成27年) | シルバ系 | ウイングロード 15B | 1万〜2万キロ | 306,160円 |
2020年11月 | 2006年 (平成18年) | 黒系 | ウイングロード 15RXエアロ | 1万〜2万キロ | 189,840円 |
2020年11月 | 2008年 (平成20年) | 青系 | ウイングロード 18G | 2万〜3万キロ | 60,480円 |
2020年11月 | 2018年 (平成30年) | グレー系 | ウイングロード 15Mオーセンティック | 3万〜4万キロ | 363,780円 |
2020年11月 | 2010年 (平成22年) | パール系 | ウイングロード 15M | 3万〜4万キロ | 189,000円 |
2020年11月 | 2017年 (平成29年) | グレー系 | ウイングロード 15Mオーセンティック | 3万〜4万キロ | 387,000円 |
2020年11月 | 2016年 (平成28年) | シルバ系 | ウイングロード 15S | 4万〜5万キロ | 348,300円 |
2020年11月 | 2015年 (平成27年) | シルバ系 | ウイングロード 15Mオーセンティック | 5万〜6万キロ | 168,000円 |
2020年11月 | 2016年 (平成28年) | 黒系 | ウイングロード 15RXエアロ | 5万〜6万キロ | 485,900円 |
2020年11月 | 2012年 (平成24年) | シルバ系 | ウイングロード 15RXエアロ | 6万〜7万キロ | 83,160円 |
2020年11月 | 2007年 (平成19年) | シルバ系 | ウイングロード 15RX | 6万〜7万キロ | 50,000円以下 |
2020年11月 | 2009年 (平成21年) | シルバ系 | ウイングロード 15Mオーセンティック | 6万〜7万キロ | 50,000円以下 |
2020年11月 | 2003年 (平成15年) | 青系 | ウイングロード 15RX | 6万〜7万キロ | 50,000円以下 |
2020年11月 | 2008年 (平成20年) | 黒系 | ウイングロード ライダー | 6万〜7万キロ | 50,400円 |
2020年11月 | 2015年 (平成27年) | グレー系 | ウイングロード 15M | 7万〜8万キロ | 187,320円 |
2020年11月 | 2014年 (平成26年) | 青系 | ウイングロード 15S | 7万〜8万キロ | 172,200円 |
2020年11月 | 2013年 (平成25年) | 白系 | ウイングロード 15B | 7万〜8万キロ | 76,440円 |
2020年11月 | 2012年 (平成24年) | シルバ系 | ウイングロード 15M | 7万〜8万キロ | 60,480円 |
2020年11月 | 2009年 (平成21年) | シルバ系 | ウイングロード 15B_FOUR | 8万〜9万キロ | 72,240円 |
2020年11月 | 2006年 (平成18年) | シルバ系 | ウイングロード 15RX | 9万〜10万キロ | 50,400円 |